Heartening Ⅰ New Edition 教師用指導資料 抜粋見本
59/72

))7777224777722年間指導計画案配当 時間 Speaking (Production)Communication Activity, Retelling小田選手の記事の内容を、わかりやすく伝える。アンズのニュースを、テレビの視聴者にわかりやすく伝える。環境問題への4名の取り組みを、整理して伝える。ポイ捨てを減らす3つの効果的な方法を、整理して伝える。パンの缶詰についてのエピソードを、わかりやすく伝える。恐竜再生の可能性について、要点や根拠を整理して伝える。ファッション業界についての講演内容と二者の意見を、整理して伝える。世界の冬の祭りの特徴と共通点を、整理して伝える。Speaking (Interaction)Communication Activity, Interaction相手の発言に反応しながら、小田選手の記事の感想を伝え合う。相手の発言に反応しながら、アンズのニュースの感想を伝え合う。会話を続ける工夫をしながら、4名の取り組みについての感想を伝え合う。ポイ捨てを減らすのに効果的なごみ箱について、相手の発言を確認しながら話し合う。パンの缶詰で最もおもしろかったことについて、相手の意図を確認しながら話し合う。恐竜再生について、相手の意見に賛否を示しながら話し合う。安価なシャツを買うことについて、相手の意見に賛否を述べ、その理由を説明する。存続が難しい祭りについて、相手の意見に理解を示した上で自分の意見を述べる。adingGrammar(言語材料)・現在形/過去形/進行形・未来表現・現在完了形/現在完了進行形・過去完了形/過去完了進行形・助動詞・助動詞の過去形・さまざまな受動態・前置詞・不定詞・SV(知覚動詞・使役動詞)+O+動詞の原形・動名詞・SVC(分詞)・SVOC(分詞)・分詞構文・比較に関する表現・従属接続詞ListeningCommunication Activity, Listening小田選手についての会話を聞いて、話し手の意図や概要を理解する。アンズについての会話を聞いて、話し手の意図や概要を理解する環境問題への取り組みについての会話を聞いて、概要を理解する。ポイ捨てを減らす方法についての会話を聞いて、話し手の意見を理解する。共有の冷蔵庫に関するトラブルについて、同居人の意見を聞く。パンの缶詰についての会話を聞いて、話し手の意見や意図を理解する。恐竜再生についての会話を聞いて、話し手の意見を理解する。ファッション業界の問題点についての会話を聞いて、話し手の意図や概要を理解する。存続が難しい祭りについての会話を聞いて、話し手の意見を理解する。ポットラックパーティーへの持ち物について、クラスメートの意見を聞く。WritingCommunication Activity, Writing小田選手の記事で最も印象的だったことを、わかりやすく書く。アンズのニュースの感想をわかりやすく書く。環境問題への取り組みについて、自分の意見をわかりやすく書く。ポイ捨てを減らす効果的な方法について、自分の意見を整理して、わかりやすく書く。パンの缶詰の記事で最もおもしろかったことを、わかりやすく書く。恐竜再生について、自分の意見とその理由を述べるパラグラフを書く。安価なシャツを買うことについて、自分の意見とその理由を書く。祭りの参加者を募るためのメッセージを、必要な情報を含めて書く。学習内容と標準的な指導時間を加えた年間のスケジュールの一例を示しています。55

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る