教科書紙面のQRコードからもアクセスできます。大中小音読指導のレパートリーが大幅増見やすさを追求したカード表示教科書本文を表示しながら音声を流すツールwpm計測機能を新搭載!単語指導の可能性が広がる新機能音読ツールフラッシュカード再生スピードフッターから×0.8、×1.0、×1.2、×1.4の4種類に設定できます。カード表・裏の音声個別にON/OFFの設定をすることができます。機能や設定項目を増やし、先生方一人ひとりのご指導にフィットするようにカスタマイズ性を高めました。再生モードカラオケ/フェードアウト/フェードインから選択できます。リピーティング、オーバーラッピング、シャドーイングなどさまざまな音読指導に合わせて音声を再生できます。表示時間カードの表示時間を0.3秒/0.5秒/1秒/音声と同じ/画面が切り替わるまで消さない、の5つから選べます。教科書の文章を表示しながら音声を流せるツール。Readingのご指導や音読のご指導に最適です。wpm(1分間に読める単語数)計測機能で、生徒個人の音読練習をサポートします。新出単語や本文のチャンク、例文を音声とともにカード形式で表示できるツールです。右下の設定ボタンから各機能の変更が可能です。再生の途中でも変更ができ、スムーズに再生を再開することができます。再生タイミング基本の同時再生に加え、音声が先/表示が先、を選ぶことができます。ポーズ読み時のテキスト表示ポーズ読みを選択した際の、テキスト表示のバリエーションを増やしました。通常表示に加え、英和の左右表示を選ぶことができます。英和の左右表示では、英文と和文いずれかを隠すことができます。指導用デジタル教科書
元のページ ../index.html#4