『総合英語FACTBOOK これからの英文法 3rd Edition』シリーズのご案内
30/32

2 日本語の内容を表すように,(  )に適切な語を入れなさい。B章9第 30DictationStep 1081085085089081081081085085086086074FACTBOOK pp.76, 162, 165〜166, 170基本例文を確認しよう。項目対応問題1)I / wash英文が2回読まれます。(  )にあてはまる語を書きなさい。① (     ) I (     ) you? ② You’d (     ) (     ) an ambulance! ③ I (     ) (     ) (     ) in Gunma ④ (     ) you (     ) me a hand? 1 例にならい,絵の内容に合うように,「〜しましょうか/〜しましょうよ」という英文を完成しなさい。A例)I / open例) I / open → Shall I open the window?1) 2) 3) 1) あなたは毎日,朝食を食べたほうがいいですよ。You (     ) (     ) eat breakfast every day.2) 食べ過ぎないほうがいいですよ。You’d (     ) (     ) eat too much.3) 私の祖父は以前,古銭を集めていました。My grandfather (     ) (     ) collect old coins.4) 以前,あの角に花屋がありました。There (     ) (     ) (     ) a flower shop at that corner.5) 子どもの頃はよく,この川で釣りを楽しんだものでした。I (     ) often (     ) fishing in this river when I was a child.222)we / play3)we / watch the dishes? in the park? together?※紙面の画像は制作中のものにつき,実際の書籍とは異なる場合があります。QRコードから例文音声を聞いてディクテーション。「耳」から文法を学習することができます。準備中Core Workbook サンプル紙面助動詞(3)

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る