FACTBOOK Ⅰ New Edition 英語教科書のご案内+ダイジェスト
21/48

●(本冊とは 別問題)―(確認テスト データのみ)➀ ➁ ➂ ――・・・・・・●―●――●●●●●●●● 学学習習ササポポーートトププリリンントト Unit 1 Smart home, smart city (教科書 pp.22-24) [Model Dialogue] Listen Key words and expressions for listening 次の語句の意味を下から選んで書き入れなさい。 1. already 3. vacuum cleaner 5. cute 7. anyway 副 掃除機 形 副 意味のまとまりに注意して,次の対話文を読みなさい。 B: ①Let’s go to the special event / this weekend. // ②Are you free / on Saturday or Sunday? // A: ③I’m free / on Saturday. // ④I’m going to play badminton / on Sunday, / but I can change my plan. // ⑤How about you? // 2. clean up 4. pick up 6. movement ~を拾い上げる 名 B: ⑥I’m free all day / on Sunday, / but I have a piano lesson / every Saturday morning. // ⑦I was planning to go shopping / in the afternoon, / but I can go / another time. // A: ⑧OK. // ⑨Then, / which do you want to join, / the demonstration or the workshop? // B: ⑩Well, / I want to try AR headsets, / so how about going to the workshop / on Saturday? // 動き とにかく かわいい もう 掃除する Speak 1 Key words and expressions for thinking 次の意味を表す語句を書き入れなさい。その後,音声を参考に発音してみましょう。 1. 電器店 3. 形 最新の 5. 名 研修会 7. 名 拡張現実 9. 名 (マイク付きの)ヘッドホン 11. 動 スケジュールを変更する ⑪It starts / at 2 p.m. // ⑫I will reschedule. // A: ⑬Really? // ⑭I’m also interested in AR headsets. // ⑮Thank you / for changing your schedule. // electronics store 2. 名 機会 4. 名 実演 6. 名 スマートウォッチ 8. 名 仮想現実 workshop VR AR smartwatch Check! 該当番号の文について, には日本語を,( )には英語を書き入れなさい。 ② Aはいつの予定が空いていると答えましたか。 !free「暇な,用がない」 ④ 私は日曜日にバドミントンをするつもりですが, 。 ⑥⑦ Bの土曜日の予定を説明しなさい。 10. 名 スケジュール headset 午前: 午後: !another time「この次に,また今度」 ⑩ Bは何を試したいと思っていますか。 ( ) ⑬ Aは何に対して“Really?”と言っていますか。 Useful Expressions 1 Check! 下線部の日本語に注意して,適切な語句を選びなさい。 1. (I play / I’m going to play) badminton on Sunday. Bがワークショップに行くために 。 !その前にあるBの発言に注目しよう。 日曜にバドミントンをするつもりです。 ! be going toは「~するつもり」(意図)。あらかじめ心づもりがある場合に使われる。 2. I (have / am going to have) a piano lesson every Saturday morning. 毎週土曜の午前中にピアノのレッスンを受けています。 ! ここでの現在形haveは「一定期間成り立つ状況」を表している。 Comprehension 次の問いに英語で答えなさい。 1. Which event will they join? 2. When will they join the event? 3. I (am planning / was planning) to go shopping in the afternoon. 午後にショッピングに行く予定でした。 ! 進行形は進行中の行為・活動を描写する形。現在・過去はbe動詞によって示される。 4. The workshop (will start / starts) at 2 p.m. そのワークショップは午後2時に始まります。 ! 現在形は「確定した未来」を表し,カレンダーやプログラムなどで決まっている事柄に使われる。 5. I (am going to / will) reschedule. 私がスケジュールを変更しましょう。 ! willは「予測」(~だろう)と「意志」(~しますよ)を表す助動詞。 Class Number Name /50 Class Number Name [ do, call ] 1[Speak 1 知知識識・・技技能能]Scott and Yan are classmates. Scott is reading a flyer about a special event at an electronics store. Scott wants to go with Yan and join the event. [ move ] [ swim ] Let me see, no, I ( ) ( ) lunch. I have to S: Let’s go to the special event this weekend. Are you free on Saturday or Sunday? Y: I’m free on Saturday. ( 1 ) How about you? S: ( 2 ) ( 3 ) Y: OK. ( 4 ) S: Well, I want to try AR headsets, so how about going to the workshop on Saturday? ( 5 ) (4点×5=20点) [ skip ] ( 6 ) Y: Really? ( 7 ) Thank you for changing your schedule. 1. 会話文中の空所に入るもっとも適切な文を答えなさい。 I ( ) ( ) ( ) ( ) a. I’m going to play badminton on Sunday, but I can change my plan. b. It starts at 2 p.m. c. I was planning to go shopping in the afternoon, but I can go another time. d. I’m free all day on Sunday, but I have a piano lesson every Saturday morning. f. I’m also interested in AR headsets. e. I will reschedule. g. Then, which do you want to join, the demonstration or the workshop? (6点×3=18点) 1 _____ 2 _____ 3 _____ 4 _____ 5 _____ 6 _____ 7 _____ for dinner tonight. 2. 上の会話文の続きとして,Scottが次の話題に移る感じで提案する場合に,もっとも適切な発話を次の中から選びなさい。 _____ a. It’s no problem at all. b. I’m sorry you have to reschedule. this afternoon? c. How about deciding the meeting place? d. How long does it take to get to the exhibition? for a living? Role A Unit 1 Speak①① パパフフォォーーママンンスステテスストト Role B Situation 電器店でのイベントのチラシを読みながらの会話 Task クラスメイトとスケジュールを相談し,参加するイベントを決める FB Electronics Store Special Event A great opportunity to learn about the latest smart devices! 2. Workshop AR Headset Experience a dreamlike world! FB Electronics Store Special Event A great opportunity to learn about the latest smart devices! Schedule Saturday Smartwatch AR Headset Sunday Smartwatch − 2. Workshop AR Headset Experience a dreamlike world! Schedule 1. Demonstration Smartwatch You can learn about the latest smartwatch functions! Saturday Smartwatch AR Headset Sunday Smartwatch − Time 10:00 A.M. 2:00 P.M. 〇 △ go to a movie theater Information Card Talk to A about the schedule and decide which you will join. Your schedule is as follows: Sunday 〇 〇 Saturday × online English lesson (every Saturday) △ play games at home 〇= free △= you have a plan, but you can change it ×= not free Time A.M. P.M. ※※パパフフォォーーママンンスステテスストト用用にに,,表表現現がが教教科科書書かからら変変更更さされれてていいまますす。。 ▼▼Start from the following line: B: “Let’s go to the special event this weekend. Are you free on Saturday or Sunday?” Unit 1 小テスト(教科書pp.30-31) 1 Fill in the blanks and complete the sentences. Use the word(s) in the brackets and add any (3点×4=12点) words as needed. 1. I ( ) ( ) my homework when you ( ) me last night. 2. People in those days didn’t believe that the earth ( ) around the sun. 3. Wow, look at the boy in the pool. He ( ) ( ) so fast! 4. Let’s go out for lunch, Ken.finish this report. 2 Fill in the blanks and complete the sentences. 1. If it ( ) tomorrow, the hiking trip will be cancelled. 明日,雨が降れば,ハイキングは中止になるだろう。 2. I ( ) in ghosts when I was a kid. 私は子どもの頃,幽霊はいると信じていました。 3. Why are you in such a hurry?the last train. なぜ,そんなに急いでいるのですか。―最終電車に間に合わせる(catch)つもりなんです。 4. According to this program, the concert ( ) at 7 p.m. このプログラムによると,コンサートは午後7時に始まります。 5. Walk straight for a few minutes, and you ( ) ( ) the art museum. まっすぐに数分歩けば,その美術館が見えるでしょう。 3 Put the words in the correct order to complete the sentences. 1. Cathy [ be / me / would / told / she / late ] for dinner tonight. Cathy キャシーは,今夜の夕飯には遅れると私に言った。 2. [ the / you / coming / are / to / workshop ] this afternoon? あなたは今日の午後の研修会に出るつもりですか。 3. [ brother / your / does / what / do ] for a living? あなたのお兄さんは,どんな仕事をしているのですか。 Unit 1 Speak①① パパフフォォーーママンンスステテスストト Situation 電器店でのイベントのチラシを読みながらの会話 Task クラスメイトとスケジュールを相談し,参加するイベントを決める 1. Demonstration Smartwatch You can learn about the latest smartwatch functions! Time 10:00 A.M. 2:00 P.M. Information Card Talk to B about the schedule and decide which you will join. Your schedule is as follows: Sunday Time A.M. P.M. Saturday 〇 〇= free △= you have a plan, but you can change it ※※パパフフォォーーママンンスステテスストト用用にに,,表表現現がが教教科科書書かからら変変更更さされれてていいまますす。。 Your partner starts the conversation. Unit 1 評価問題:Speak・Write 3[Write 思思考考・・判判断断・・表表現現]After watching the expo, Yan and Scott wrote about it on their blogs. Blog written by Yan ➀ ➁It is easy for drones to deliver items to people in remote areas. ➂ ➃ 4[Write 思思考考・・判判断断・・表表現現]You joined the workshop about pet robots in the Smart City Expo. Write about your impressions of the workshop and thoughts about pet robots on your blog. You can use the information below if necessary. 1. 文章中の空所に入るもっとも適切な文を答えなさい。ただし1つ不要なものがある。 Workshop Explanation pet robots a. I believe delivery drones will be really useful for our city. b. I saw some delivery drones at the Smart City Expo. c. I look forward to the start of this service. d. It is not safe to fly drones in crowded areas. ➀_____ ➂_____ ➃_____ Pet robots look so cute. Pet robots can recognize people’s faces. People want to touch them. Pet robots change their attitude toward people depending on their behaviors. 2. 上の文章にさらに情報を加えたい場合,次の文は,どの文の後ろに置くべきか番号で答えなさい。 I’m sure it will make our lives in this city more convenient. _____の文の後ろ Pet robots are growing by linking to the Internet. Pet robots can monitor rooms. Blog written by Scott Useful words and expressions link the internet インターネットに接続する attitude 態度 behavior ふるまい monitor rooms 部屋を監視する 3. 文章中の空所に入るもっとも適切な文を答えなさい。ただし1つ不要なものがある。 Suggested length: 3-5 sentences a. I noticed that self-driving cars help reduce traffic jams. b. They are useful for older people who are not good at driving. c. I was surprised at self-driving cars at the Smart City Expo. d. By reducing traffic jams, gas emissions will decrease. ➀_____ ➁_____ ➂_____ 4. 上の文章にさらに情報を加えたい場合,➁の文の後ろにどのような文を加えるとよいか。10語以上で書きなさい。 Unit 1 Speak➁➁ パパフフォォーーママンンスステテスストト Role A Situation スマートシティー展示会の会場 Task 展示ブースの内容を共有し,自分たちの町に役立つか話し合う Unit 1 Speak➁➁ パパフフォォーーママンンスステテスストト Situation スマートシティー展示会の会場 Task 展示ブースの内容を共有し,自分たちの町に役立つか話し合う Information Card You visited the delivery drone booth. Talk to B about the booth and how drones can help your city. The information is as follows: The Booth delivery drone Explanation Effect fly / deliver • remote areas / get / quickly • in times of disaster / safely Information Card You visited the self-driving car booth. Talk to A about the booth and how self-driving cars can help your city. The information is as follows: The Booth self-driving car ※※パパフフォォーーママンンスステテスストト用用にに,,表表現現がが教教科科書書かからら変変更更さされれてていいまますす。。 Your partner starts the conversation. Explanation • Al • best routes ※※パパフフォォーーママンンスステテスストト用用にに,,表表現現がが教教科科書書かからら変変更更さされれてていいまますす。。 ▼▼Start from the following line: B: “Which booth did you see?” Effect Role B Effect • older people / people with disabilities / safely • reduce traffic jams → reduce CO2 → make / cleaner NEW指導用PowerPoint森のテスト(有料)テストメーカー : 教科書の指導用 ※無料お試し版利用のご相談ict@kirihara.co.jp21定期試験問題の作成に便利な「評価問題」は観点別評価のタグ付き。改訂版では,Speak・Write のタスクを通じて身につけた力を,客観式の設問で間接的に測れるようにしました。教科書と同じ「ペアで取り組むタスク」でありながら,参照すべき情報が書かれたInformation Cardの内容を変更しているため,モデルダイアログの丸暗記ではなく即興でやり取りする力を試すことができます。※ 定期試験前の授業などで自習の時間を作り,生徒を2人ずつ廊下に呼び出して会話テストを実施。FACTBOOK関連教材Gateway to FACTBOOK―高校英語入門―リニューアル授業中の取り組みの成果に加え,即興力を試せる!授業でも予習・復習でも使える!小テストはGoogle Forms・Microsoft Formsに対応「思考・判断・表現」の評価も可能DVD-ROMに収録● : 各教材の採択校 のみ利用可「森のテスト」とはテストメーカー同様の機能に加えて,作成したテストを生徒の端末に配信できるサービス。生徒が端末上で答えて送信すると自動採点され,先生は成績管理までできます。価格:税込440円(生徒1人あたり。4月から翌年3月まで利用可)Listen・Speak・Writeの各コーナーに登場する語彙と文法を学べる,簡単な確認問題です。モデルダイアログの内容理解を促すための読解問題も収録しています。※旧版の『学習サポートブック』の内容を引き継いだプリントです。配布用プリントをご用意 (QRコード先にも掲載)その場で評価までできるように設計しています。原則として中学既習の文法と語彙を使ってリライトした,モデルダイアログの別バージョンです。会話の展開はそのままに,易しい表現例を学べます。教科書準拠Grammar Book教科書準拠Workbook参考書準拠English Grammarシリーズ参考書準拠English GrammarWorkbookシリーズ◉学習サポートプリント◉モデルダイアログBasicVersionNEW◉採択しなくても使える!文法問題集計9冊分のWordデータを提供Word データ◉小テスト・評価問題◉パフォーマンステストNEW初学者支援文法演習評価

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る