OREO① O意見が明確に述べられている Tip 1 (Step 2の文を組み合わせて,パラグラフを書きましょう。)理由の根拠となる適切な具体例や説明が述べられている意見が明確に述べられている Tip 1 理由の根拠となる適切な具体例や説明が述べられているO( ) R( ) E( )⑤ but 454545意見をサポートする適切な理由が述べられている 意見をサポートする適切な理由が述べられている 意見をサポートする適切な理由が述べられている 評価A2意見をサポートする適切な理由が述べられている 意見をサポートする適切な理由が述べられている 意見をサポートする適切な理由が述べられている Thinking Logically 1 The town you want to live in in the future問いに対して適切に意見を示そうThinking Logically 1 The town you want to live in in the futureあいまいな表現を改善しよう評価A2+意見が明確に述べられている Tip 1 (パラグラフで述べられている意見を明確にするために,下線部を改善しましょう。)理由の根拠となる適切な具体例や説明が述べられている(上のパラグラフの論理的な流れを分析し,①~⑤の文を3つのタイプ:O 意見,R 理由,E 具体例 or 説明に分類しましょう。)(以下に記した「改善に向けてのヒント」を参照して,空所を埋めて文のつながりを改善しましょう。)主題文支持文結論文60.0%62.8%50.0%40.0%37.2%30.0% Step 1 Organizing Use the diagram below and organize your ideas into O(opinion), R(reason) and E (example or explanation). You can add boxes as needed.(下の図を使ってあなたの考えをO意見,RWritePrompt: Would you like to continue to live in your town in the future?理由,E具体例 or説明に整理しましょう。必要に応じてボックスを追加しましょう。)WritePrompt: Would you like to continue to live in your town in the future? Step 1 Organizing EUse the diagram below and organize your ideas into O(opinion), R(reason) and E Step 1 Organizing (example or explanation). You can add boxes as needed.(下の図を使ってあなたの考えをO意見,RUse the diagram below and organize your ideas into O(opinion), R(reason) and E R2025理由,E具体例 or説明に整理しましょう。必要に応じてボックスを追加しましょう。)(example or explanation). You can add boxes as needed.(下の図を使ってあなたの考えをO意見,R年理由,E具体例 or説明に整理しましょう。必要に応じてボックスを追加しましょう。)E(総務省資料「都市部への人口集中,大都市等の増加について」(2016年) OEをもとに作成)RROO20.0%17.3%10.0%0.0%1955年1965年1975年題を解決するため,さまざまな取り組みが行われています。スマートシティーが実現すれば,交通渋滞や環境汚染といった都市問題が解決に向けて前進するでしょう。地方では外からの企業や店舗の誘致,空き家や伝統工芸(traditional crafts)などの活用によって町の再活性化(revitalization)に成功している地域もあります。 Step 2 Outlining Write each sentence by using the ideas in Step 1 . (Step 1の考えを用いて,それぞれの文を書きましょう。) Step 2 Outlining Step 2 Outlining Write each sentence by using the ideas in Step 1 . (Step 1の考えを用いて,それぞれの文を書きましょう。)Write each sentence by using the ideas in Step 1 . (Step 1の考えを用いて,それぞれの文を書きましょう。) Step 3 Drafting Write a paragraph by combining the sentences in Step 2 . Step 3 Drafting Write a paragraph by combining the sentences in Step 2 . Step 3 Drafting Step 4 Improving Write a paragraph by combining the sentences in Step 2 . (Step 2の文を組み合わせて,パラグラフを書きましょう。)Improve your draft after working on Model Paragraph A and B. (Step 2の文を組み合わせて,パラグラフを書きましょう。)(モデルパラグラフAとBの設問を解いた後で,参考にしながら下書きを改善しましょう。)1) Make the underlined parts better to clarify the opinion stated in the paragraph. ①I like living in my town. ②I really like my family and friends. ③There are so many nice Thinking Logically 1 The town you want to live in in the futurepeople living here. ④In addition, our town is rich in greenery and not crowded. ⑤I am 意見が明確に述べられている Tip 1 planning to leave my town to go to college, but maybe I will come back in the future.理由の根拠となる適切な具体例や説明が述べられている意見が明確に述べられている Tip 1 理由の根拠となる適切な具体例や説明が述べられている2) Analyze the logical flow of the paragraph above and categorize sentences ① to ⑤ into one of the three types: O (opinion), R (reason) and E (example or explanation) . 3) Fill in the blanks to make a better connection between sentences by referring to the “Tips for Improvement” described below. Analyzing a Discussion トピックについてのディスカッションを読み,分析・整理のタスクを通じて談話展開を学べます。56.7%4313Supporting sentence(s) Concluding sentence 紙面全体の見本はp.45〜現場からの声※旧版の採択校ですアウトプットを支援するコーナーLogical Writing Tipsパラグラフの穴埋め問題などを通じて,論理的な文章の書き方について学べます。トピックについての背景知識を掲三大都市圏および東京圏の人口が総人口に占める割合70.0%載。英語での解説動画もあり,使える表現を学べます。 あなたは将来どんな町で暮らしたいですか。日本は今,少子化と高齢化が進む中,都市への人口集中が進んでいます。都市には「いろいろなチャンスがある」「最新のトレンド(the latest trends)を入手しやすい」などの声があります。一方で都市は交通渋滞(traffic jam),ごみ処理問題,緑地(green spaces)の不足などさまざまな問題を抱えています。そのような都市での暮らしに疑問や価値観の違いを感じ,地方に移り住む人や戻る人もいます。地方で暮らす理由には「緑が豊か(rich in greenery)」「静かな環境で暮らせる」「物価(prices)が安い(low)」などがあります。しかし,地方では深刻な人口減少(population decline),就業機会の不足(lack of job opportunities),商店街(shopping street)の衰退などの問題があります。こういった課理由主張の念押し51.8%三大都市圏43.3%WritePrompt: Would you like to continue to live in your town in the future?48.2%三大都市圏以外の地域28.4%32.5%東京圏推計値1985年1995年2005年2015年2035年2045年Thinking Logically 1 The town you want to live in in the futureReason R There are many shops in the city.E You can get anything you want right away.Example / Explanation 具体例・説明R In addition, it’s easy to find interesting things to do because there are lots of events and activities.E You have great choices for entertainment every day.Opinion restated O So I prefer the exciting life of the city. 「意見文」 のパラグラフ(段落)を書くときは,その主題(Topic)についての筆者の考えを述べます。 1つのパラグラフは1つの主題で完結するようにしましょう。通例最初の1文に主題文(Topic sentence)として筆者の意見・主張(Opinion)を書きます。筆者の主張の後には読み手を説得するために,支持文(Supporting sentence(s))として,根拠となる「理由(Reason)」や「具体例・説明(Example / 論理的で説得力のある文章を書くための支援が手厚く,英語がExplanation)」を続けます。パラグラフの最後には結論文(Concluding sentence)として,主題文とは別の表現を使って筆者の主張を念押し(Opinion restated)し,パラグラフで伝えたいことをまとめます。苦手な生徒でも「先生これなら書けます」と言っていたのが印象例えば,意見文の書き出しで事実だけを書いて理由につなげると,どちらの意見か明確に伝わりません。(茨城・公立)的でした。また,パラグラフの最後でこれまでと異なる内容を書くと,主張で伝えたいことがぼやけてしまいます。 Now I live in a big city. It is very convenient because there are many shops. It is crowded everywhere but I like the city life.最後の1文では,支持文で主張の根拠として挙げたことを踏まえて,再度主張を念押しします。Background Information for ThinkingR ①ER ②OOER ①R ①OEER ②意見が明確に述べられている Tip 1 理由の根拠となる適切な具体例や説明が述べられているR ②EEO[Model Paragraph A] [Model Paragraph B] OREOが論理的につながる意見文が書ける!Step 2 : Outlining整理した考えをもとに構成を組み立てる Step 3 : Drafting構成を踏まえてパラグラフの下書きを書く Step 4 : Improving2つのモデルパラグラフの設問を解いた後,Step 3で書いた下書きを改善する 「論理的な意見文を書く」ためのステップを紙面に明示!Step 1 : Organizing図を使って自分の考えを整理する 理的な意見文が書けるようになる!
元のページ ../index.html#13